kitchen

グリル汚れもう怖くない!ニトリのグリルトレー使ってみた!

こんにちは

料理が好きなズボラ主婦、piです!

グリルって洗うのめんどくさいし、ズボラな私には使いこなせなかったんですよね…

そんなときに出会ったのがニトリのグリル・オーブントースタートレー

洗い物が楽だし、ほったらかしで調理できるのが便利でとってもよかった!

ニトリ グリル・オーブントースタートレー

「大型」と「丸型」があります。

サイズ・価格

大型

  • 価格:999円(税込)
  • サイズ:24.8×20.9×2cm

16cm丸型

  • 価格:799円(税込)
  • サイズ:幅19.9×奥行17×高さ3.8cm

私は「大型」を購入しました!

詳しく見てみましょう。

外観

我が家のグリルにぴったりサイズ!

特徴

グリル・オーブントースターで使用可能

ガス・IHのグリル、オーブントースターでの使用が可能。

トースターの受け皿として使いつつ、グリル調理にも活躍します。

食材がくっつかない

アルミニウム合金にフッ素樹脂加工が施されているため、食材がくっつきにくく洗い物が楽!

アルミ製なのでとにかく軽くて扱いやすいです。

グリルを汚さずに調理できる

グリルが焦げ付いたり、油が落ちたりしないので面倒なグリル掃除を回避できます。

これが一番のメリットだと思ってます。

実際に使ってみた

魚はもちろん美味しく焼ける!

揚げずにちくわの磯辺揚げもできた!

おすすめは冷凍ハッシュドポテト!

朝○ックにも負けないサクサク感!

メリット

とにかく軽い

アルミ製でとても軽いので手軽に使えるところが良いです。

食材がくっつきにくい

フッ素樹脂加工で食材がくっつきにくくて使いやすいです。

焦げても「するんっ」とスムーズに汚れが落ちるのでお手入れが簡単で重宝しています。

グリルが汚れない

面倒なグリル掃除から解放されたのが一番大きいです!

こびりつきにくく、汚れ落ちもスムーズなのでグリルを使うハードルが下がりました。

ほったらかし調理で一品簡単に作れてしまうのが本当に助かっています。

デメリット

今のところ特に感じません。

フッ素樹脂コーティングの耐久性が気になるので、どれくらい持つのか経過を見ていきたいと思います。

まとめ

今回は、ニトリのグリル・オーブントースタートレーを紹介しました。

グリルを汚さずにほったらかし調理ができるので、ご飯作りのハードルが下がりました!

食材もこびりつきにくく洗い物も楽にできるので本当に買ってよかったです。

これからも、色々な活用法を試してみようと思っています。

\購入はこちらから!/

\こちらの記事もおすすめ!/

割れない!レンジOK!ニトリのおしゃれな樹脂製和食器&木製風プレート こんにちは。 料理が好きなズボラ主婦、piです。 実は、我が家に第一子が誕生しました! 実は一年ほど...
買ってよかった!キッチン小物 10選料理好きなズボラ主婦が日々愛用する「買ってよかったキッチン小物」を紹介。...

\楽天ROOMはこちら!/

楽天ROOM