こんにちは。
料理が好きなズボラ主婦、piです。
今日は、わたしが1年ほど愛用している
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー
についてレビューしていきたいと思います♪
- Vitantonioのワッフル&ホットサンドベーカーが気になっている
- おうちで簡単におしゃれなカフェ気分を味わいたい
- ワッフルとホットサンドを家で楽しみたい
- 子どもと一緒に楽しくおやつ作りがしたい
ビタントニオについて
ビタントニオは1999に誕生した、日本の調理家電ブランドです。
プレートの種類が豊富なワッフルメーカーや、
牛乳パックごと作れるヨーグルトメーカーが有名ですね。
ただのキッチンツールではなく、
シンプルで使いやすい、
ずっと愛せる暮らしの道具を届けていくこと。
それが、ビタントニオの想いです。
Vitantonio コンセプト
このコンセプト、わたしがキッチンツールを買うときに考えていることと全く同じで「運命」を感じました!笑
ワッフル&ホットサンドベーカー
種類と価格
VWH-50 8,800円(税込)
- カラーは赤のみ
- 一番リーズナブルなタイプ
VWH-500(W/K) 11,000円(税込)
- カラーは、ブラックとホワイトの2色
- 価格は少し上がるが、スタイリッシュなデザイン
VWH-500(LS) 12,100円(税込)
- リサ・ラーソンとのコラボ商品
どれもシンプルで使いやすいデザインです。
人気のリサラーソンとのコラボ商品も出ていますね。
価格は少しお高めですが、プレートを揃えれば汎用性が高く、いろいろ楽しめます♪
サイズ
約W251×D246×H98mm

マルチサンドプレートで耳なしホットサンドが一度に2個焼けるサイズです。
※公式では耳なしと表記されていますが、食パンの種類によっては耳付きで2枚焼けました!
我が家は超熟をよく使います。
プレート
ワッフルプレート

スタンダードなワッフルプレート
外はサクッ、中はフワッなワッフルができます♪
マルチサンドプレート

継ぎ目がないので山形食パンやイングリッシュマフィンでも♪
肉まんも焼けます!
が付属しています。
その他にも別売りで12種類のプレートが販売中!
ドーナツ、ポワソン(鯛焼き)、マドレーヌなど…
このプレートの種類の豊富さもVitantonioの魅力の一つです♪
他社のワッフル・ホットサンドメーカー
BRUNO
- ホットサンドメーカー シングル 6,600円(税込)
- ホットサンドメーカー ダブル 9,900円(税込)
- カラーはレッドとホワイトの2色
- デザインが可愛い!
- ワッフルプレートの模様が特徴的
- 5種類から選べるプレート(シングルにも対応)
- ムーミンやスヌーピーなど人気キャラクターとのコラボ商品も!
- 実物を見たときに手前の取手部分の耐久性に不安を感じた
YAMAZEN
- マルチサンドメーカー YHS-X700-2N 5,980円(税込)
- なんといってもお手頃価格
- ホットサンド+たい焼きプレート付
- ホットサンドは耳を切らないと入らない
- 別売でワッフルプレートあり
- マルチサンドメーカーはたい焼きプレート付き
実際に使ってみた感想
使用頻度
実は、買う前に夫に「絶対使わなくなるから買わない方がいい」
と言われ続け、懸念されていた使用頻度ですが
購入してから1年ほど経った今も、月に2回程度は使用しています。
追加購入したプレート
マドレーヌプレート

偶然立ち寄ったアウトレットの雑貨屋さんで70%OFFで売られており、即購入に至りました。
私より夫が気に入っており、よく「マドレーヌ作って」と言ってきます。笑
余熱なしで4分で焼けるのは本当に便利!!
綺麗におへそまで焼けちゃいます♫
この間も倍量で作りました!

メリット
シンプルで使いやすいデザイン
わたし好みのデザインです。
赤色の方が少しお値段がお手頃ですが、「黒×シルバー」のシンプルなデザインが気に入り、永く使うのであれば納得のいくものを…と奮発しました!
見た目も気に入って使っています。
プレートの種類が豊富で楽しめる
全14種類のプレートはどれも素敵でついつい集めたくなってしまします。
実は、スクエアホットプレートとポアソンプレート(たい焼き)も気になっています。
プレートを増やすだけで、本体が一台あれば、いろいろなものを簡単に作ることができるのは魅力ですよね♪
とっても簡単に作れるので、お子様とのお菓子作りにもオススメです!
安心のタイマー付き
今回のデザインから、電源はスイッチではなくタイマー式のダイヤル仕様になっています。
「電源を切り忘れて焼きすぎた!」
なんてことが起こり得ないのは安心です。
デメリット
デメリットを思い起こすのが大変なほどですが、強いて言うならば、シルバーの部分が熱くなることです。
取手のところは熱くならないので大丈夫ですが、火傷には注意が必要です。
まとめ
今回は、ビタントニオ ワッフル&ホットサンドベーカーについてレビューさせていただきました。
私自身とっても気に入って使っているものなので、熱くなってしまいました!
他の方のショップレビューでは「昔のものを10年以上使用して買い替えました」なんて口コミもいくつか見かけました。
まさに『ずっと愛せる暮らしの道具』ですね。
わたしも大切に永く付き合っていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
こちらの記事ではVitantonioでグルテンフリーのワッフルを焼いています。
